top of page
ニュース
検索
ものづくり補助金 申請開始4月11日から
いよいよものづくり補助金の申請開始日と、締切日が発表になりました。4月11日(金)から申請募集開始、4月25日(金)17時が締め切りです。公募要領をよくい読まれ申請をしてください。過去に申請された方は事業計画書の参考様式をよくご覧になり、大きく変わった記述部分などに注意して...
1031bc
3月17日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
4月18日(金)締め切り 成長型中小企業等研究開発支援事業
既に2月17日から公募が開始されていますが、この事業は中小企業者等に該当する企業の皆さんが、ものづくり基盤技術及びサービスの高度化に向けて、大学・公設試等と連携して行う研究開発等が支援対象となります。具体的には、「中小企業の特定ものづくり基盤技術及びサービスの高度化等に関す...
1031bc
3月16日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
やっぱり事業再構築補助金の申請で・・・
ここにきて「中小企業成長加速化補助金」の公募要領が発表される予定ですが、中小企業の皆さんにとって驚きの補助金内容。売上100億円を目指すための「大胆な補助金」で、身の丈に合った売り上げ拡大を目指す企業にとっての投資には向いていません。それなら最後の補助金になるかもしれません...
1031bc
3月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
中小企業省力化投資補助金(一般型)の公募要領が公開
既に募集が始まっているカタログ型(指定された製品をカタログから選択する方式)に続いて、人手不足に悩む中小企業等の売上拡大や生産性向上を後押しするため、IoT・ロボット等の人手不足解消に効果がある設備を導入するための事業費等の経費の一部を補助する一般型の申請が可能となっていま...
1031bc
2月15日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
事業再構築補助金 最後の申請?
1/10(金) 18:00に事業再構築補助金の第13回公募要領がリリースされました。事業再構築補助金としては最後になるようです。形を変えての補助金は今後も出る可能性はありますが、工場などの建築物にも使える補助金としてぜひ有効活用をしていただきたいものです。スケジュールなどの...
1031bc
1月11日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 2025年の干支は「乙巳(きのと・み)」で、「伸び切った枝葉を糧にして、変化が起こる年」になることを暗示しています。過去においては戦乱や政争・政変の開始または終結、社会変革のきっかけとなった出来事が目立つ年回りですが、海外の予言者によると2...
1031bc
1月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
中小企業省力化補助金
売上拡大や生産性向上を後押しするため、人手不足等に悩む中小企業等の皆さんに対して、 IoT、ロボット等の人手不足解消に効果がある汎用製品を導入するための事業費等経費の一部を補助することで、簡易で即効性がある省力化投資を促進し、皆さんの付加価値額や...
1031bc
2024年11月14日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
大規模成長投資補助金 第2公募
【大規模成長投資補助金/第2次公募】 令和6年6月下旬に第2次公募が開始! 新たな工場の設置に活用できる「大規模成長投資補助金」です。 地域の雇用を支える中堅・中小企業が、足元の人手不足等の課題に対応し、成長していくことを目指して行う大規模投資を促進することで、地方における...
1031bc
2024年6月11日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
事業再構築補助金 EBPM
長らく発表になっていなかった事業再構築補助金の募集ですが、ポストコロナで苦戦されている企業の皆さんはぜひ挑戦していただきたいものです。中小企業庁は、ポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者の皆さんやコロナの影響を受けた事業者の皆さんが一定程度存在すると考えており...
1031bc
2024年5月18日読了時間: 2分
閲覧数:2回
0件のコメント
事業再構築補助金 公募要領等発表
締め切りは7月26日(金)18時まで。 今回12回目は既存の事業類型を見直し、今なおコロナの影響を受ける事業者の方への支援及びポストコロナに対応した事業再構築をこれから行う事業者の皆さんへの支援に重点化が図られています。...
1031bc
2024年4月26日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
中小企業省力化投資補助金
IoTやロボットなどの付加価値額向上や生産性向上に効果的な汎用製品を「カタログ」から選択・導入することで、中小企業等の付加価値や生産性の向上、さらには賃上げにつなげることを目的とした補助金です。人手不足に悩む中小企業等に対して、売上拡大や生産性向上を後押しするために、IoT...
1031bc
2024年4月9日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
3月15日より保証料率の上乗せにより経営者保証の提供を不要とする信用保証制度がスタート
「経営者保証に関するガイドライン」が定める経営者保証を提供することなく資金調達を受ける場合の要件(①法人・個人の資産分離、②財務基盤の強化、③経営の透明性確保)を充たしていれば経営者保証を解除する現在の取組を徹底するとともに、経営者保証ガイドラインの要件のすべてを充足してい...
1031bc
2024年3月16日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
資本性劣後ローン
新型コロナウイルスの影響を受けている企業の方は、資金繰りや財務の改善が見込める「資本性劣後ローン」を利用することができます。 ローンと聞くと抵抗感を持つ方もいらっしゃいますが、資本性劣後ローンは毎月の返済がなく、利息も経営状況に合わせて調整されるため、返済額を抑えて借入する...
1031bc
2024年3月15日読了時間: 1分
閲覧数:0回
0件のコメント
中小企業者等向け支援策ガイドブック
被災された中小企業等の皆さんがご利用できる「中小企業者等向け支援策ガイドブック」 が公表されています。 ぜひ参考にされてください。 https://www.chusho.meti.go.jp/saigai/r6_noto_jishin/dl/guidebook.pdf?ver02
1031bc
2024年3月13日読了時間: 1分
閲覧数:4回
0件のコメント
9月開催の第5回ライフスタイルWeek関西
大阪市内に本社または事業所がある中小企業および個人事業主に朗報。 先の話ですが本年9月にインテックス大阪で開催される「第5回ライフスタイルWeek【関西】」出展を通して、大阪産創館では大阪の企業の皆様の販路開拓や認知度向上をサポートします。いろいろなアドバイザーによる個別面...
1031bc
2024年3月6日読了時間: 1分
閲覧数:2回
0件のコメント
両立支援等助成金制度をご存じですか?
働き続けながら子育てや介護を行う労働者の皆さんの雇用継続を図るため、就業環境整備に取り組む事業主の方に対し、「両立支援等助成金」を支給することにより、職業生活と家庭生活の両立を支援する事業主等の取組を促進し、労働者の雇用の安定を図る制度です。 ①出...
1031bc
2024年3月2日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
ものづくり補助金18次締め切りは3月27日
ものづくり補助金(ものづくり・商業・サービス生産性向上促進補助金)とは、中小企業・小規模事業者等の皆さんが今後複数年にわたり相次いで直面する制度変更(働き方改革や被用者保険の適用拡大、賃上げ、インボイス導入等)等に対応するため、中小企業・小規模事業者等の皆さんが取り組む革新...
1031bc
2024年2月28日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
小規模事業者持続化補助金締め切りに注意
公募要領をよく読み電子申請が必要です。事業支援計画書(様式4)、事業承継診断票(様式10)については、商工会・商工会議所が作成・発行する書類で発行の受付締切日が2024年3月7日(木)なので注意してください。
1031bc
2024年2月22日読了時間: 1分
閲覧数:6回
0件のコメント
事業再構築補助金の発表が遅れていますがその間に学んでほしいのはAIについて
今年のCESで話題になったのはスマートモビリティやドローンなどもありますがやはりAI.振り返ってSOFTBSNKの孫会長の話を思い出します。小生のBLOGをぜひご覧いただき、AIのこれからについて考えてみませんか。デジタル推進員の会議でも取り上げようと思っています。
1031bc
2024年2月12日読了時間: 1分
閲覧数:3回
0件のコメント
謹賀新年
あけましておめでとうございます。 今年の干支は甲辰(きのえたつ)。 「甲」は物事の「はじまり」を示し、草木が成長し勢いを増す様を、そして「辰」は万物が成長し動きが盛んになる様子を表しています。固かった種子が成長し形を整えていく年、希望する思いの芽が成長し姿を整えていく年と考...
1031bc
2024年1月2日読了時間: 1分
閲覧数:1回
0件のコメント
bottom of page